著作権保護期間の延長問題を考えるフォーラム - thinkcopyright.org


フォーラムの公開シンポジウム

著作権保護期間延長問題を考えるフォーラム 公開トークイベント vol.2
「『知の創造と共有』からみた著作権保護期間延長問題」

日時2007年4月12日(木) 午後6:30 - 8:30
場所

慶應義塾大学三田キャンパス東館6F Global Studio
(120席程度)

山手線・京浜東北線 田町駅徒歩8分
都営浅草線・三田線 三田駅徒歩7分
都営大江戸線 赤羽橋駅徒歩8分
主催著作権保護期間の延長問題を考えるフォーラム
共催 慶応義塾大学DMC機構
コンテンツ政策研究会
出演者
(50音順)

楠正憲氏(マイクロソフト株式会社 最高技術責任者補佐/発起人)
境真良氏(早稲田大学大学院GITS 客員助教授/発起人)
三遊亭圓窓氏(落語家/発起人)
椿昇氏(現代美術作家、京都造形芸術大学芸術学部 教授/発起人)

コーディネーター:金正勲氏(慶應義塾大学デジタルメディア・コンテンツ統合研究機構 助教授/発起人)

公開トークイベント vol.2 動画

画面内にある再生ボタンをクリックすることで動画を観ることができます(動画サイズが大きく、環境によって再生ボタンをクリックしてから数秒〜数十秒待たされることがあります。読み込みが終わるまでパソコンの操作は行わないでください)。

※お知らせ:本トークで、三遊亭圓窓氏から「あるテレビ番組の企画で、藤沢周平氏の作品を落語化したいという構想を語ったところ、遺族から『聞いていない』とクレームを受けた。遺族に手紙を書いたが返事がない」などの旨の発言がありました。

その後、当時圓窓氏とご遺族との間に立ったNHK担当者からフォーラムに対して、「ご遺族は『番組がテレビで放映されたとき、落語化の話が遺族の承諾を受けて進んでいると受け取られてしまうのではないか』という懸念をNHKに対して質問したに過ぎず、担当者がそれを伝える際に圓窓氏に誤解を与えてしまった。また、圓窓氏の手紙に対するご遺族の返答を、圓窓氏に正しく伝えていなかった。関係者にはご迷惑をおかけしている。」などの事情説明がありました。また、こうした事情説明を受け入れた圓窓氏からフォーラムに対して、当該発言部分の映像の削除要請がありました。圓窓氏は遺族とお会いして話し合いを持つご希望とのことです。

フォーラムとしては、発言者の意思を尊重して当該部分を削除すると共に、削除にいたる経緯を上記の通り公表することにいたしました。(2007/04/23)

※ストリーミング動画コンテンツは株式会社Jストリームのご協力により、配信しています。
ストリーミングサービス−Jストリーム

公開トークイベントvol.2 アンケート集計結果・来場者のコメント

シンポジウム会場で配布されたアンケートの集計結果です。

» 集計結果・コメントを見る

※公開トークイベントvol.2に対するご意見や、著作権保護期間延長問題の議論などは議論用掲示板にご投稿ください。

« フォーラムの公開シンポジウムに戻る

このページのトップへ